* 焙煎ムクナ豆パウダー
商品コード: マヨネーズ・その他調味料38
無肥料自然栽培のムクナ豆を焙煎してパウダ―にしました♪。
日本では、「八升豆」という名で江戸時代までは西日本を中心に各地で栽培されていました。とても固い豆なので加工に手間取ることが原因のようで、江戸時代を過ぎると八升豆の栽培は廃れてしまいました。製造元のサン・スマイルさんは、ムクナ豆がドーパミンの材料として使われるL‐ドーパが含まれていることに注目して、5年の歳月をかけてパウダー状にして商品化しました。
食べ方はコーヒーに入れたり、炒め物・煮物にティースプーン1杯入れるだけ。きな粉のような味がする豆です。
原材料:ムクナ豆
内容量:100g